鼻炎
鼻中隔湾曲症で耳鼻科を受診
2013年5月3日鼻炎
成長していく過程のいつごろから 問題となる曲がりというふうになってくるんですかね? 人間の顔面は大体15~18歳高校生ぐらいの時に 発育が完了するといわれてますので 鼻中隔湾曲症もそのころに完了致します。 症状もそこから …
鼻中隔湾曲症による鼻づまり
2013年5月3日鼻炎
<鼻づまりに困っていた…> <30年間ずっと鼻水をかむためのティッシュが 手放せなかったと言います。 しかし去年鼻の手術をしたところ 劇的に症状が改善したのです> 「え~こんなにおいがあるんだ」っていうの。 本当にすっき …
鼻ポリープ手術後のケア
2013年5月2日鼻炎
それからきれいな空気を吸わないと… 汚い空気を吸うとやっぱり汚れちゃうんですね。 ですからお部屋の換気掃除。 こういったものをまめにやって頂きます。 それともう一つ温度と湿気の変化に弱いんですね。 ですから適切な温度と湿 …
鼻ポリープと鼻づまり
2013年5月2日鼻炎
鼻づまりは長引くと鼻の中にできものが出来る事があるんです。 まずこれは正常な鼻腔鼻の穴奥の方ですね。 このようになっています。 こちらができものが出来た鼻の中の写真です。 この辺りです。様子が違いますよね。 何か詰まって …
アレルギー性鼻炎の可能性
2013年5月1日鼻炎
おっしゃるとおりぜんそくでは症状がなくても、薬を使い続ける必要性があるんですけれども、アレルギー性鼻炎に関しては症状のない時には、薬をやめる事が可能です。かかりつけ医に相談して頂ければいいかなと思います。例えばダニが原因 …
第1世代の抗ヒスタミン薬の副作用
2013年5月1日鼻炎
第2世代は学童期以降中心に使われるんですけれども、先ほどと違ってくしゃみ鼻水に加えて、鼻づまりにも効くのが特徴です。ステロイド薬ですがこれは非常にくしゃみ鼻水鼻づまり、どれに対しても効果が高いお薬です。そして血管収縮薬は …