スポンサーリンク

雑穀は食物繊維がたっぷり入っている

スポンサーリンク

[ad#ue]
火加減なんですけれどすごく大事です。
強めの中火で沸騰するまで待つんですね。
沸騰したら2つ蓋が付いてます。
こういう鍋の場合は2分。
家庭にあります1つの蓋でしたら15分。
これで火を止めまして20分蒸らしていきます。
じゃあ火を付けてちょっと待ちましょう。
次の料理は…、これを使って…。
これも便利な皮むき器。
ごぼうはあくは取らん方がいいんです。
取らなくてもおいしい。
うまみが残りますから。
これをピーラーでやっていきます。
皮がすごく大事。
皮がおいしいですから皮を削らないで下さい。
こうやって重ねて斜めから切ると。
手軽に切れますね。
はいそうですね。
皮むき器使って千切りしていくんですね。
そうすると同じく均一にできますので。
こういう感じです。
にんじんも同じようにして頂くと上手にできますね。
火の通りも満遍なくいきます。
炒めていきますよ。
ごま油熱したフライパンに入れます。
そこにこちらごぼうを入れます。
もういい香りがごま油の香りがしてきました。
これで大体3分ぐらい炒めて下さい。
同じようににんじんも入れて2分。
だんだんしんなりしてきます。
しんなりしてきたらこんな感じですね。
こんな感じに仕上がります。
私はこれに味付けしますけれども、実はしょうゆと酒のみで味付けします。
しょうゆを先に入れちゃうんですね。
先?
実は甘みは全然使わないんです。
砂糖やみりんを使わないので初めにしょうゆを入れます。
ちょっと外してあげて。
初めにしょうゆ。
田中さん普通は?
さしすせそと言うぐらいですから、砂糖そのあとしょうゆという順番ですね。
全体にからみましたら…。
まずしょうゆだけ入れて。
最後に酒を。
しょうゆ酒の順なんですね。
お酒で周りを全部包んであげる。
なぜかというとにんじんごぼうにうまみが。
にんじんは甘みがありますから自然の甘みが。
これできんぴらは完成なんですけれども。
ごまを振って。
実はここにこのようなものを。
これ何ですか?
雑穀なんですよ。
雑穀を使います。
市販で五穀米十穀米十五穀米ありますが五穀米。
黒米とそばの実麦きび緑豆を、5時間漬けて10分蒸したものを入れます。
入れちゃいます。
きんぴらに穀物。
いいですね。
雑穀は食物繊維がたっぷり入っているんですよね。
ごぼうも食物繊維たっぷりでそこに更に、食物繊維を加えたという感じですね。
そういう事ですね。
これはこのまま食べてもおいしいんですよ。
でも例えばごはんの上載せたりとか、パスタで。
パスタ?
作ったりとかいろんな事すると楽しいですよこれ。
へえ~パスタの上にこれを載せる。
こんなの出来ました。
あ~おいしそう。
まず1品目出来ました。
さあでは2品目。
こちらなんですけれども。
最後はデザートですね。
[ad#sita]