スポンサーリンク

ちょっときつめの運動のコツ

スポンサーリンク

次は脚ですね。
スピードを上げるには大股で歩く事が必要なんですが。
ここでも腕と同じで力を抜いて頂くと、リラックスして頂く事がポイントになります。
脚がしなやかに大きく動くようにしたいと思います。
ではどうしたらいいでしょうか?
この脚の付け根の部分に注目して頂きまして、この辺りの筋肉を軟らかく、かつ少し筋肉をつけるような事をして頂けるといいと思います。
この辺を軟らかくしてそして筋肉を鍛えるという事ですね。
では簡単なトレーニングを実際やってみて頂きます。
では堀澤さんに教えて頂きます。
まずどんなトレーニングでしょうか?
まずは脚の付け根のストレッチをしていきます。
右足のひざを抱えてももを上げていきます。
この時脚が手につかない場合は、ももを床と平行まで上げるようにして下さい。
平行に上げるようにすればよいと?
ちょっとふらつきますね。
高齢者の方は…、特に高齢の方転倒すると怖いですので、ちゃんとつかまって行って下さい。
次は?
次は右の足首を持って後ろに引き上げていきます。
この時脚の付け根が伸びているのを感じて下さい。
ここのところが伸びているという事ですね。
これもちょっとふらつきますがつかまっても大丈夫なんですね。
今片方ずつやりましたけども両足行うという事ですね。
ふだんなかなか曲げたり伸ばしたりしないここを曲げ、そして伸ばすというこの動作なんですね。
では次は?
次は速く歩くために、太ももなどの筋肉を鍛えていきたいと思います。
まずは右足を大きく前に踏み出して、そのまま腰を深く沈めていきます。
ここで深く沈めると。
この時…、こちら側のひざが地面につかないくらい?
結構きついですね。
では戻していきます。
という事でこれで鍛えられると?
太ももが鍛えられるという事ですね。
今教えて頂きました。
結構きついトレーニングですね。
こうしたストレッチ筋トレを続けて頂きますと、自然と歩幅が大きくなって速く歩けるようになります。
最後にもう一度歩いて頂いてポイントをおさらいしましょう。
ちょっときつめで時速6kmが目安になります。
おなかに力を入れまして上半身を安定させます。
腕と脚は自然に大きく振れるように、意識してみて下さい。
このように歩いていますと、自然に走りたくなってくる場合には、是非そのままジョギングして頂けるといいと思います。
ジョギングは更にきつめの運動で、運動の効果も一層大きいですのでお勧めになります。
ただし無理せず楽しめる程度でやって頂く事が大事だと思います。
次のステップにいけそうだなという方は、是非ジョギングの方にも進んでみて下さい。
確かにちょっときつめの運動コツが分かりましたけれども。
個人個人どれぐらいがちょっときつめかという、加減がありますからね。
あんばいは少し息が弾む程度。
そんな目安が必要ですね。
しかしこうした運動続ける事が大事ですね。
こうして楽しんで運動ができますと、運動を自然に自分の生活に取り込む事ができます。
そういう気持ちを持っている間に運動という事を、自分の生活の習慣にしてしまったらいいんですね。
そうしますと少し飽きてくるとか楽しくないなと思ったとしても、もう歯磨きするのと同じで毎日自然に行われるようになる。
だから長続きできると思うんですね。
毎日やらないと気持ちが悪いというぐらいの、気持ちになった方がいいですよね。
4日間メタボリックドミノについて教えて頂きましたね。
健康でいられるか病気に襲われるかは、日頃のちょっとした努力の違いです。
その積み重ねがドミノが倒れるか倒れないか、大きな差となって現れる訳ですね。
食事や運動といったちょっと努力を、今日から始めて頂ければと思います。
是非食べ過ぎ運動不足を防ぎましょうね。
倒れないように。
そうですね。