2013-04

スポンサーリンク
大動脈瘤

腹部大動脈瘤は強い脈動を感じられる

この病気は70歳以上に多いんですが、最近では50代から60代の男性にも増えています。気になる話がありましたね。50代60代の男性に、だんだん増えていると。私も当てはまってくるんですが。何か気付くためのサインはないんでしょうか?先ほども申し上...
大動脈瘤

大動脈瘤の最も大きな原因は動脈硬化

心臓とそれにつながる血管の病気。この治療は大きく進歩しているんですね。お伝えしております。昨日まで心臓の病気を扱ってきた訳ですが、それにつながる血管の病気。これも大変怖い病気なんですね。心臓から直接出ている大動脈の血管の病気ですから、破裂や...
心臓弁膜症

抗凝固療法を厳重に管理

心臓の手術についてお伝えしてきておりますが。心臓のこうした大きな治療を受けたあと、リハビリテーションが大変大切だと耳に致しますけれども、これはどういう事でございましょうか?入院中にベッド上に休まれたり手術を受けられた事で、心臓だけではなく体...
心臓弁膜症

人工弁には機械弁と生体弁

人工弁のお話が出ましたので実際に今日お持ち頂きました。これを拝見しながらご説明して頂きましょう。人工弁には機械弁と生体弁がございます。こういうふうに弁は開いていますが、閉じる時はこういうふうに閉じます。閉じたり開いたりしてますね。サイズはい...
心臓弁膜症

確実な診断をするためには心臓超音波検査

あるいは肺にまで逆流が及ぶ事で、息切れやせき呼吸困難といった症状が主な訴えとなってきます。症状を見ますと何か肺の異常のような気がしますね。肺には問題ないんですが心臓から逆流した血液が、肺を鬱血する事によって起きます。このような弁の異常が疑わ...
心臓弁膜症

心臓弁膜症ってどんな病気?

心臓と血管の病気命に関わる重大な病気が多い訳ですが。心臓の中の弁の病気ですね。この弁膜症という病気は増えているんでしょうか?近年増えておりまして手術を受けられる患者さんは、年間約1万9,000人おられます。20年ほど前に比べますと約3倍の数...
心筋梗塞

糖尿病のある人はバイパスグラフト

ここからお薬が溶けだしてくるとおっしゃいましたが、そういうタイプのものを入れた場合でも、服薬は必要なんですか?そうです。長期にわたって金属が残っている訳ですので、それに対して血栓出来ないように、また生活習慣も変える必要はあります。長期間にわ...
心筋梗塞

直径2ミリの血管をつなぐ技術

しかしこうした血管を使ってバイパスを作る、心臓を触る訳ですから心臓はいつも動いてますよね?動いたままの手術という事になるんですか?技術が要りますが動いたままのバイパスが、今我が国では約7割行われています。バイパス手術の特徴は病気のところを触...
心筋梗塞

冠動脈に血流を再開させる治療

こうしたサインを感じましたら、直ちにしなければいけない事はどういう事でしょうか?心筋梗塞は模型で説明したとおり心臓の筋肉がえ死しますので、直ちに救急車で病院に向かって下さい。それで冠動脈に血流を再開させる治療を行う必要があります。これも大急...
心筋梗塞

心臓や血管の手術って?

心臓や血管の病気についてどんな手術が行われるかを、しっかり身につけたいという事ですよね。これはやはり何と言っても怖い病気というイメージがありますね。厚生労働省の調べでは、死亡原因の第2位に心臓病があります。全国でおよそ81万人の心臓病の患者...
スポンサーリンク