スポンサーリンク

毎日の塩分摂取量

スポンサーリンク

[ad#ue]
2年前からつけているこちらのノート。
毎日の塩分摂取量の記録です。
今ではどんな食事をとると塩分が多くなるのか、分かるようになりました。
ある日の結果は10.1gとやや高め。
原因は煮物とからしめんたいこのようです。
こんな日の翌日はできるだけ塩分を控えるよう決めています。
からしめんたい。
やっぱり御飯食べる時、最後の締めに御飯の上にめんたいこを置いて、まぜながら食べるっちゅうのがうまいんですよ。
もうずっと我慢してるというのはきついですからね、今日ぐらいは好きなもの食べようかと。
ちょっと高い値になるかもしれんけれども、それでもまあ少しずつ…、無理せずしかし確実に減塩生活を進めています。
減量する人は毎日測って数字つけると楽しみができて、効果があるっていうけど同じですね。
ダイエットするのにも何を食べたか記録するのが、大事だって話ありますけど食塩も同じようにつけてると、よく分かりますよね。
励みになりますね。
そうですね。
こちらが使っていた…、尿の量と塩分濃度から統計的なデータを基に、1日1回測る事で塩分摂取量を推定する事ができるんです。
ちょっといいですか?
こういうものです。
これで測るんですね。
ここに要するに尿をためて、スイッチ入れて…。
通常こういうものではなくて、病院ではどんなふうに測られていますか?
病院で測定する場合は患者さんに一日尿をためて頂いて、それを持ってきて頂いて測るという事をやっていますが、こういう事をすると検査の日だからといって、減塩頑張りがちになりますよね。
なので必ずしも、日頃の食塩食べている量が反映されるとは限らないので、できれば簡易測定器を使って日々の食塩量をチェックして頂くと、食べた時と食べなかった時がよく分かりますので、減塩に対するモチベーションが上がると思います。
こうやって頑張っていらっしゃる出嶋さんの今の血圧というのは、いかがですか?
薬はのんで頂いてますけど、血圧も安定してるんですね。
やっぱり食事は楽しくないといけないので、やっぱりこれが食べたいという時は、我慢せず食べていいと思うんですね。
そのかわり食塩チェックして多かったから、長続きして楽しく減塩ができるんじゃないかと思います。
やっぱり楽しくというのは一つのポイントなんですね。
そこにはやっぱり意欲を持たなきゃいけないですね。
「血圧を下げるんだ」っていう。
さあホークスが勝った時は、十分にお気を付け頂きたいと思います。
[ad#sita]