スポンサーリンク

ドライアイを防ぐには生活習慣が重要

スポンサーリンク

ドライアイの症状

目が乾くっていうのは非常に重要な症状なんですが、特徴的な症状と言えるかと思いますが、他のまぶたの病気、眼瞼けいれんとか、こういった症状は特徴的な症状と言えるかもしれません。
涙に異常が出るといろいろな症状が起こるという事なんですね。
[ad#naka]

涙はただの水ではない

涙というのはただの水分ではなくて、3つの成分から出来ているんですね。
まず目の表面で作られて液層まで広がっているのがムチンというものです。目の表面に涙を広がりやすくする働きがあります。
そして液層にある水分は目の傷を治したり感染を防ぐ成分が含まれているんです。
そして一番外側の油層の油ですがこれは水分の蒸発を防いだり涙を広げる役割をしています。
この液層の水分がどこから出てくるかといいますと、まぶたの奥にある涙腺という所から出ています。
そして油層の油は上下のまぶたのまつげの内側にある所から出てくるんですね。
涙は私たちがまばたきをする度に出てくるんですが、余分な涙は目頭にある涙点から排出されて涙をちょうどよい量に調節しているんです。
涙はただの水ではないという事なんです。

ドライアイになる原因

もちろん病気とか薬の影響、副作用なんかで起こる場合もあるんですけど、涙の分泌が減るドライアイと、涙が蒸発しやすいドライアイがあるんですけど、分泌が減るタイプのドライアイの主な原因は加齢ですね。
これが一番と考えられています。
特に中高年の女性ですね。ホルモンバランスの崩れが加齢によって起こる事が原因だと思われますが、分泌が減るタイプのドライアイを起こしやすくすると考えられています。
一方蒸発しやすいドライアイというのは、目をとりまく環境や生活習慣が非常に重要なんですが、もちろん涙の油っていうのが蒸発を防いでますので、涙の油が出にくい目の場合も蒸発しやすいタイプのドライアイになります。